プロフィールムービー自作の際の注意点
結婚披露宴の際にビデオを利用する場合にはオープニングや生い立ちなどのビデオを数本用意しておき、式の進行に応じて順番に上映する方法が一般的です。
写真の画像をスライドビデオにまとめる程度であれば、プロフィールムービーを自作することも可能です。
プロフィールムービーを自作する場合には、1本あたりの上映時間が長すぎないに注意をする必要があります。
5分くらいがベストで、7分を超えると飽きてしまいます。
写真スライドショーを制作する場合には、1枚あたりの上映時間を長めにすることがポイントです。
自分では見慣れた写真でも、会場で視聴するゲストにとっては初めて見る画像だからです。
単に昔の写真を順番に並べれば良いというものではなく、ストーリーやテーマを決めることが大切です。
数分程度のプロフィールムービーに新郎新婦のありのままの姿を含めるためには、技術や経験が求められます。
ビデオ制作の経験がない方であれば、プロに依頼することをおすすめします。
「ハニカミムービー」に依頼をすると、手頃な価格で高品位のビデオの制作ができます。